2019年9月4日
生まれたときから寝つきが悪くて困っていたというアレクサンドラさん。チェーンブランケットを使い始めてから、もう半年以上も睡眠導入剤を飲んでいないそう。今は寝るのが大好きと答えてくれました。
2019年8月19日
北欧では医療機関で処方されるチェーンブランケット。日本の総合病院でも使われ始めました。発達障害の療育で活用される他、術後のせん妄や認知症があり不眠で困っているICUの患者さんまで。落ち着きたくても、落ち着けない方に利用が広がっているそうです。
2019年8月18日
学校教育の現場でいま求められているのが合理的配慮です。チェーンブランケットやチェーンベストなどの支援機器をうまく活用することで、クールダウンが必要であったり、そわそわ落ち着かない児童生徒にとって集団生活をうまく過ごすための助けとなり、それ以外の児童生徒にとっても助けとなっています。北欧で始まった取り組みは国内でも広がりを見せています。